こんな方におススメ
- 教室に通う時間がない
- 通える距離に教室がない
- 外国に住んでいる
- 自分の都合の良い時間にお稽古したい
- 昔習っていたがやめてしまった
- 本格的に資格や段級を取得したい
- 通信講座は郵送のやり取りが面倒
これまで、字を習う方法は次の3つ
教室通学
先生から直接学ぶことができ、上達するには一番お勧めの方法。 しかし、開校時間と自分の時間を合わせて足を運ぶ必要がある
通信講座
教室に行かなくても添削を受けることができる。 しかし、切手代や封筒の準備が必要で、レスポンスが届くのに日数がかかる
オンライン授業
教室に行く時間がなくても、日本にいなくても字を習うことができる。 先生と時間を合わせる必要があるので時差のある海外だと特に難しい。 通信環境によって画質が左右されることがある
「ラクラク動画添削」はそれぞれの
「もう少しこうだったら・・・」を全て解決します!
「ラクラク動画添削」は
それぞれの「もう少しこうだったら・・・」を
全て解決します!
- 好きな時間に好きな場所で取り組める
- 書いた文字を撮って画像を先生に送るだけ
- 切手代・封筒代が一切不要
- 完全個別対応
- ラインでいつでも疑問解消
- 2営業日以内に添削動画を返信
- 好きな時間に好きな場所で取り組める
- 書いた文字を撮って画像を先生に送るだけ
- 切手代・封筒代が一切不要
- 完全個別対応
- ラインでいつでも疑問解消
- 2営業日以内に添削動画を返信
受講生の方の声
娘が睦麗書道教室に通い始めたの Read more
講座の流れ
- ヒヤリングオンライン通話やメールでご希望をヒヤリングさせて頂き、これから取り組んでいくお稽古内容を決めます。
- 課題を送信睦麗から送られてきた課題に取り組み、書いた文字の画像を送るだけ。
画像はプリントアウトした方が便利ですが、プリンター環境がない場合はスマホやタブレット PC に表示された画像を見ながら取り組むことも可能です。 - 添削動画が届く2営業日以内に、添削している動画を返信させて頂きます。動画は視聴期限無く(スマホや PC に保存してください)何度でもご覧頂けます。
予め撮影しておいた動画を一斉送信するのではなく、全て個別に対応するので、まるで教室で直接指導を受けているような感覚で受講して頂けます。 - 課題の仕上げ3の添削動画を参考にして課題を仕上げましょう。
- 必要に応じて質問
毎月2~4を繰り返します。LINEでの質問は随時受付けます。
睦麗の思い
私が小学校の教員時代、多忙を極めながらも書道だけは絶対続けると決めて、通信添削で先生から学んでいた期間があります。「先生から直接教わりたい・・・でも教室の時間に合わせて習いに行くのは物理的に無理・・。」 自分自身のそんな経験から「あの状況を救ってくれる講座があったら良かったな・・・。」と思い、このラクラク動画添削を始めることにしました。それから、教室通学をしていた生徒さんで国内外に引っ越しをした方、SNSなどで睦麗書道教室を見つけて下さった方など、様々なご縁がありラクラク動画添削をご利用頂いています。
皆様を取り巻く環境によって「字を学びたい」という気持ちを諦めてほしくないと強く思います。
睦麗が全力で応援させて頂きます!
入会金
3000円
料金
一般(大学生以上)
毛筆 or ペン字(月1回の添削) | 月謝 8000 円 |
---|---|
毛筆&ペン字(月1回ずつの添削) | 月謝 10000 円 |
ライト3回完結コース(入会金不要・期限3か月) | 毛筆 or ペン字 20000 円名前・住所・ご希望の文字等、よく使う文字に絞って集中的に学ぶことができます。 |
子ども(年長~高校生)
毛筆 or 鉛筆 | 月謝 7500 円/月 2 回 |
---|---|
毛筆&鉛筆 | 月謝 9000 円/月 2 回 |
- お稽古内容は直接お話を伺って相談の上、一番良い内容をご提案いたします。
- 段級取得のために競書誌へ作品を提出することも可能です。競書誌への提出ご希望の方は別途競書誌代実費(ペン字 750円/月 毛筆 800円/月)が必要です。海外の方は競書誌代は不要です。国内外在住に関わりなく、作品提出は睦麗書道教室(兵庫県神戸市)へ郵送することが必要となります。