子どもたちは今、展覧会の長半紙作品書きに取り組んでいます。
長い紙に最後の一画までしっかりと丁寧に字を書くことは
相当の集中力が必要になります。
↓4年生さんです。未就学児さんの頃、まだ字が読めないときからお習字を始めました。
そんな幼児さんがこんなにもしっかりとした線で筆を操れるようになり、感無量です(´;ω;`)

↓1年生さんです。初めて間もない彼ですが、「筆を立てる・とめるときは2杪静止して筆を離す・跳ねるときは次の画に向かう」等々、様々なお作法を一生懸命に吸収しています!!

↓2年生さんです。お姉ちゃんと一緒に通い、未就学児さんの頃から始めました。
いつも夢中でお稽古に取り組みスキルアップしています。
素晴らしい字を書く優しいお姉ちゃんがいつも側にいることは
とても頼もしいですね。

三宮校、元町校共に、ご見学体験レッスンは随時受付中です。
お子様の文字・集中力・心を律する力をえ育てませんか?
お問合せお待ちしております^^