喉から手が出るほど目指していたのは
最高位「会友」の位でした。
会友試験合格にあたって、
8月号『華』誌に私の想いを掲載して頂きました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
桃花会に10年以上関わらせて頂き
本部の先生方が「超」がつくほどの
プロフェッショナル集団であり
常に研鑽を積まれていて
その意識は後世に向けておられるということは
関われば関わるほど感じてきました。
桃花会での”会友”は
いわば”ペン字界のオリンピック金メダル”と
思っています。
初心者の方から指導者の方まで
お勧めできるので
生徒さんにも
この競書誌を通して指導させて頂けることを
喜びに感じております。
原稿用紙に収まりきらない想い。
省略して省略して
ようやく指定の字数に収めました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
美しい文字は日本の誇りです。
より多くの方に美しい文字を身につけて頂く手段を
私の手で創っていこうと誓っています。
美文字はもっと身近になる。
「美しい文字を書けない」と
悩んでいる方に伝えたい。
それは、あなたのせいではなく
美しい文字を書く方法を知らないだけなのだと。
「どうやって指導したら良いか自信がない」と
悩んでいる指導者の方に伝えたい。
美文字指導は明確な指導法があると。
私は、頂いた命をつかい
それらをこの世に残します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
桃花会 会友の名に恥じぬよう
使命を全うして参ります。
睦麗