「ハロウィンだから〜」と、生徒さんの女の子がプレゼントしてくれました!幸せです〜感激!「本当は全員にあげたかったんだけど人数がわからなくて。。」って、なんてすてきなんでしょう。 2種のチョコがけにトッピング、そしてラッピ…
「ハロウィンだから〜」と、生徒さんの女の子がプレゼントしてくれました!幸せです〜感激!「本当は全員にあげたかったんだけど人数がわからなくて。。」って、なんてすてきなんでしょう。 2種のチョコがけにトッピング、そしてラッピ…
★11月のお稽古★ ・金曜日(15:00-20:30) →6日、13日、20日、27日 ・土曜日(10:00-15:00) →7日、14日、21日、28日 です。 ご確認よろしくお願いします(*^^*)
私が小さいとき、習字に行く度にもらったシール。あれが大好きだったので、うちの教室でも導入しました♪圧倒的に人気なのが妖怪ウォッチです! 10個たまるごとに何かが起こる。。。
「ペン習字」 と言っても、道具も字体も様々です。 一番は、お手本通りに書き写せるようになること。(コツを意識しながらできたらなおよし) そうしているうちにお手本がなくても、お手本のような字が書けるようになり…
ペン習字コースのお手本作り♪良い文章を美しい文字で書くと、とても気持ちが良いですよ^ ^つけペンは書き心地が滑らかで、本当にうっとりします(*^^*)
生徒さんが、こんな素敵なロゴを書いてくださいました♪少女漫画風でかわいーー*\(^o^)/*
下は幼児園のお子さんから、様々な年齢の方々が様々な目的をもち、お稽古に来られています。 大人の方は目的が様々です 子どものころ習っていた書道をもう一度したい 全く初めてだけど始めてみ…
「筆でしか表現できない様々な形を、自分の手で作りだせる楽しさ」を伝えたい 毛筆独特のリズム、筆圧によってあんな線もこんな線も書くことができる。書き始めを1センチ未満ほど変えるだけであっと驚くほど美しい字が書ける。 &nb…
10月も、たくさんの方が毛筆やペン字の習字を始められています。写真はチケット(半年有効6回分)ペン習字コースの方のテキストです。表紙はもちろんおりぞめ♡ 習字をしたことがある方もない方も、月3回…
生徒さんが、ふとしたときに筆遊び・・・すてき!!!!可愛いサイン!!